ロータリーの目的

ロータリーの目的は、意義ある事業の基礎とし奉仕の理念を奨励し、これを育むことにある。
具体的には、次の各項を奨励することにある

第1

知り合いを広めることによって奉仕の機会とすること。

第2

職業上の高い倫理基準を保ち、役立つ仕事はすべて価値のあるものと認識し、社会に奉仕する機会としてロータリアン各自の職業を高潔なものとすること。

第3

ロータリアン一人一人が、個人として、また事業および社会生活において、日々、 奉仕の理念を実践すること。

第4

奉仕の理念で結ばれた職業人が、世界的ネットワークを通じて、国際理解、親善、平和を推進すること。

付記

「ロータリーの目的」の4つの項目は、等しく重要な意味を持ち、また同時に行動を起こさなければならないものであることで、RI理事会の意見が一致した。(ロータリー章典26.020)

四つのテスト

言行はこれに照らしてから ―

Of the things we think, say or do

1.真実かどうか
Is it the TRUTH?

1.みんなに公平か
Is it FAIR to all concerned?

1.好意と友情を深めるか
Will it build GOODWILL and BETTER FRIENDSHIPS?

1.みんなのためになるかどうか
Will it be BENEFICIAL to all concerned?

ロータリークラブの奉仕活動

ポリオ根絶活動

ポリオは麻痺が残ることもあるウイルス感染症で、ワクチンで予防できます。世界中のクラブが力を合わせてポリオ根絶に取り組んでいます。

ロータリー・フード・フェスティバル(RFF)

もっともっとロータリーを知ってほしい!愛知県内の全84クラブが集い、収益金はポリオ根絶等奉仕活動の資金になります。

国際奉仕

世界各地で助けを必要とする人たちのために様々な活動しています。この写真はラオスの小学校にマンゴーの苗木を植樹しているところです。

米山記念奨学事業

外国人留学生を支援しています。奨学生はクラブに迎えられ、返済義務のない奨学金を得て学業に専念することができます。

青少年交換

異文化を理解し、国境を越えた友情と信頼を築く機会をもたらすことで世界の平和を少しずつ実現できると私たちは信じています。

世界100カ国以上で実施されているロータリー青少年交換は、ロータリークラブによる支援の下、15~19歳の学生が海外に滞在し、言語や文化を学びながら、海外に友人をつくり、世界市民としての自覚を養うことのできるプログラムです。

ロータリー財団奨学生

ロータリー財団とクラブは、奨学金を通じて、地域や世界で活躍できる未来のリーダーを育てています。

1.クラブと地区は高校、大学、大学院レベルの奨学金を提供しています。
2.ロータリー財団は、平和・紛争解決の分野における大学院留学と専門教育のための奨学金を提供しています。

この人もロータリアン

日本松下幸之助/千玄室/瀬戸内寂聴/葉子/藤山一郎/宝田明
世界トーマス・エジソン/ジョン・F・ケネディ/マーガレット・サッチャー/ウォルト・ディズニー/カーネル・サンダース/トーマス・マン/マルコーニ/シュバイツアー/チャーチル/J・C・ペニー/ルーズベルト/アイゼンハワー

関連サイト

※外部サイトへリンクします